2015年08月31日
✧✦8月最終日✦✧
皆さん!! こんにちは!! みらい寿 密柑山の相談員の梅津です!!(0ω0)✦✦✦
早いもので8月も本日で終了ですね。
ついこの間、8月になったと思ったら
もう、あっという間に月末になってしまいました!!
していくんでしょうね。(*^_^*)
8月の終わりと9月の始まりを感じながら、
今週も今週もみらい寿 密柑山は元気に営業しております!!
そして、今回は本日、利用者様とのお話で出た内容をちょっとご紹介✦✦✦
夏によく召し上がる機会の多い寒天のお話が
本日、利用者様との間に上がりました。
「昔は寒天に黒蜜をかけたものが
おやつ代わりだったわよ!!」
「子供が手作りで心太(ところてん)作る時の
にゅるっと押し出す機械が好きでよく作ってたわ!!」
など、様々なお話を伺う事が出来ました✦✦✦
私も寒天を使った料理をよく作るのですが、
皆様から上手に作るコツ、おいしい料理なども伺ったので
今晩さっそく作ってみたいと思います!!(*^ω^*)
最近は気候がまた安定しない時期になって来たのに加えて、
朝晩が冷え込み始めて来ておりますので
体調には皆様、お気をつけ下さい。
それでは次回のブログをお楽しみに♪(0ω0)~❤
2015年08月28日
夏祭り最終日★

こんにちは!
みらい寿・覚王山の本間ちゃんです★
今日も昨日に引き続き暑い日になりましたね。
まだまだ残暑が厳しい日が続くそうです。
と思っていましたが!!
急な大雨降ってきました!!
これで、少しは早く涼しくなるといいですね(・_・;)
さて、第二回みらい寿・夏祭りも最終日になりました。
思い返せば、準備から本番まで色々な事がありました。
種目の選択・説明内容の検討・時間配分・会場設定・・・!
そして本番・・・・。
皆様に楽しんでいただけるか心配をしていましたが、
「いつもよりもなんだか動いていた気がする!!」
「ゲームになると張り切っちゃうわ~★」
と、キラキラとした笑顔が見れたのではないかと思います。
来年は何が起きるかまた期待していてくださいね\(◎o◎)/!
さて残り1日★
スタッフ全員で張り切って
皆様と一緒に夏祭りを楽しんでいきたいと思います(^O^)/
2015年08月28日
✿ なぞなぞバレー ✿

皆さん、こんにちは✿
みらい寿・密柑山のマッキーです(✿◠ ‿ ◠)
今日のほのぼのブログは、松田君が行った
レクリエーションの様子をご紹介したいと思います(。◕ ‿ -。)★
その名も…
★ なぞなぞバレー ★
です"∩(,,Ò ‿ Ó,,)∩"
なぞなぞバレーとは、一体どんなバレーでしょう(V)o ¥ o(V)?
では、マッキーから説明をさせて頂きたいと思います(✿◕ ‿ ◕)ノ
ルールはとっても簡単★
松田君がある質問を投げかけながら、一緒にボールを投げます!
ボールを松田君に打ち返しながら、質問に答えるという
素早い反射が求められるレクリエーションです( ◠ ‿ ◠ )☝
また、二つのことを同時に行わなければならないので
頭の回転も、とても必要となりますね(o✪ ‿ ✪o)♪
沢山の質問と素晴らしい回答が飛びましたが、
中でもとても ” とんち ” がきいていて 『 素晴らしい! 』 と、
思わず皆さんが関心した一球を
ご紹介したいと思います(-^ 〇 ^-)♪
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
松田君 『 好きな乗り物はなんですか? 』
~ ボールを投げる ~
H 様 『 タクシーです!
好きな所に連れて行ってくれるから☻!!! 』
~ もちろん、ボールはしっかりと松田君のもとへ★ ~
✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
マッキーも思わず、 『 おぉ~☻!!! 』 っと
声が出てしまいました(。◠ ‿ ◠。✿)
一瞬の間にこんなに考えれるなんて、本当にすごい★
そんなマッキーはというと…
松田君 『 今日の朝食はなんですか? 』
マッキー 『 バナナです★★★ 』
ご利用者様 『 え?何、バナナだけなの( ̄◇ ̄;)!』
と、少しびっくりさせてしまいました(;・ ∀ ・)笑
(お恥ずかしいことに、今日はたまたまバナナだけだったのです…)
こんな会話をしながら、松田君のレクリエーションを
全員で楽しむことが出来ました(o✪ ‿ ✪o)♥
写真は、そんな楽しいレクリエーションを行ってくれた
松田君です(✿◠ ‿ ◠)♪
では、皆さんよい週末を~(^ ▽ ^)/~~~♥
2015年08月27日
夏祭り4日目★

みなさん、こんにちは!!
みらい寿・覚王山のヨッシーです★
昨日の雨がウソのように
今日はとてもいいお天気になりました☀
さて、夏祭り4日目。
今日から少しずつ夏祭りの種目をお伝えしようと
思います。
私がお教えするのは…
「1人イス取りゲーム」です。
イスに座った状態から“よーい、ドン!!”で立ち
コーンを回り、イスに座るまでの時間を測ります。
この動き…そう!!
体力測定でも出てくる動きですよね☺
いつもはお1人で測定するのですが、
今回は違います!!
3人一緒に競い合うので、目は真剣(*_*)
観戦している方から“おぉー!”や“すごーい!”の
声が飛び交っておりました。
写真は、チーム決めをしているところです。
私の背中に哀愁が漂っておりますね~(笑)
2015年08月27日
歌舞伎座★

みなさん、こんにちわ(^O^)
みらい寿密柑山のサライです★
昨夜は大雨だったようですが、本日は快晴となりました(^^♪
ですが、まだまだ暑い日は続きそうですね!
さて、以前みらい寿夏祭りの際にご紹介した
“手ぬぐい”を
現在密柑山で飾らせていただいております(*^_^*)
その手ぬぐいは貸して下さった利用者様のお気に入りの一枚!!
キレイで素敵な《歌舞伎座》です★
他の利用者様からも、
「立派な手ぬぐいねー!」
「すごく迫力あるわねー(^・^)」
と、見入っておられました(#^.^#)
密柑山にいらした際には、ぜひ見てみてくださいね!
以上、サライでした★
2015年08月26日
3日間終了!!

こんにちは!
みらい寿・覚王山の本間ちゃんです★
さてさて、夏祭り週間も3日が過ぎました。
夏祭りは準備運動から始まり、色々な運動が組み合わさっています!!
週に2回来ていただくご利用者様にも
2回とも楽しんでいただけますよう、運動の組み合わせが違っています(^^
ちなみに月曜日から今日の水曜日まで3日間終わりましたが、
皆様の張り切る姿がとてもすてきでした★(^o^)/
そのご様子を少しだけ・・・・!!
何をしているかは、
まだ秘密です\(◎o◎)/!
では、残りの2日となりましたが
何事もなく、皆様に楽しんでいただけるといいなと思います(^^)
2015年08月26日
☆竹踏み☆

みなさんこんにちは
みらい寿密柑山の松田です☆ミ
本日は僕が行わせて頂いた体操を
ご紹介したいと思います(#^.^#)
本日の体操は〝竹踏み〟です
竹踏みには、足の血行を良くしたり、足のむくみを取る効果があります。
皆様には音楽に合わせて竹の上で足踏みなどを行って頂きました。
皆様、
「足があたたかくなったわ」など
効果を実感しておられました。
竹は100円均一などで簡単に手に入ります。
皆様興味のある方はぜひ一度試してみてください!!
以上 松田でした★
2015年08月25日
☂☁台風の影響で☁☂
皆様、こんにちは!!
みらい寿 密柑山 相談員の梅津です!!
今日は久しぶりに☁曇り☁→☂雨☂のお天気となりましたね。
これもきっと台風の影響ですね。☂((+_+))☂
みらい寿 密柑山の地域でも1日を通して風が強く吹いていました。
本日、利用されたご利用者様も
「今回の台風はこっちには来ないけど…。
風の影響はやっぱり来るのね」
と台風の進路や影響を心配される方が多くおりました。
これから台風が多く発生する時期になりますので
皆様も台風が発生した際にはお出かけ等を含め、十分にお気を付け下さい。
また、夏から初秋にかけての気温の変化
も徐々に見られております。
皆様、体調管理もお気をつけて行って頂ければと思います。
それでは、また次回のブログをお楽しみに♪(0ω0)~✦✦✦
2015年08月24日
今週から・・・★

こんにちは!
みらい寿・覚王山の本間ちゃんです★
八月もあと約一週間となりました。
まだまだ暑さがのこる日々ですが
笑顔と元気で乗りきっていこうと思っています!
さて、今週一週間は、夏祭り週間!
(密柑山は先週が夏祭りweekだったそうで♪)
今週は運動内容が有酸素運動&筋力トレーニングではありません!
いつもの運動とは色々と違ったことが沢山盛り込まれています★
全部がうまく進み、
皆様に楽しんで体を動かしていただけますよう
スタッフも張り切っておりますo(^-^o)(o^-^)o
内容はまだまだ秘密!!!お楽しみに!!!
今日の写真はスタッフのねじり鉢巻きをまいた姿です(^^
2015年08月24日
本日の体操♪

みなさんこんにちは!
みらい寿密柑山の松田です!
本日は初めて、皆様の前で“筋力トレーニング”を
行わせて頂きました。
最初はとても緊張致しましたが
利用者様から
「緊張しなくても大丈夫よ」
など、励ましのお言葉を頂き、
無事トレーニングを終えることができました。
本日ですが、ボールを使ったトレーニングを
実施致しました。
〝ボールを各部位で潰す〟体操になります。
両手でボールを潰したり…
足でボールを踏んで潰したり…
なるべくボールが小さくなるように潰して頂きました。
皆様
「あなたすごく潰れてるわね」や
「すごく効いてきたわ」など、
意欲的に取り組んで頂きとても感謝しております。
また次回行わせて頂く際には
今回の反省を生かしてトレーニングを行いたいと思います(#^.^#)
以上 松田でした★
カテゴリー
カレンダー
最近のエントリー
アーカイブ
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(2)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(7)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(18)
- 2022年1月(4)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(2)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(2)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(3)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(2)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(1)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(32)
- 2016年4月(26)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(33)
- 2016年1月(33)
- 2015年12月(36)
- 2015年11月(32)
- 2015年10月(36)
- 2015年9月(33)
- 2015年8月(30)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(31)
- 2015年5月(31)
- 2015年4月(34)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(35)
- 2015年1月(32)
- 2014年12月(29)
- 2014年11月(34)
- 2014年10月(41)
- 2014年9月(44)
- 2014年8月(41)
- 2014年7月(45)
- 2014年6月(44)
- 2014年5月(44)
- 2014年4月(43)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(27)
- 2014年1月(28)
- 2013年12月(26)
- 2013年11月(28)
- 2013年10月(29)
- 2013年9月(28)
- 2013年8月(32)
- 2013年7月(32)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(33)
- 2013年4月(31)
- 2013年3月(28)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(21)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(5)
- 2012年10月(2)
- 2012年9月(1)
- 2012年8月(1)
- 2012年1月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(2)
- 2011年2月(1)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(1)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(1)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(1)
- 2010年5月(2)
- 2010年3月(3)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(6)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(4)
- 2009年5月(1)
- 2009年3月(1)
- 1970年1月(1)