その他事業
2019年12月10日
ベトナムEPA 現地合同説明会に参加してきました。
12月5日、EPA合同説明会 @ベトナムの首都ハノイ
先週の木曜日にベトナムのハノイにて開催されましたEPA合同説明会に参加して参りました。
日本で介護職としての就労と介護福祉士を目指す若いベトナムの候補生たちは、真剣な眼差しで様々な施設・法人の説明を聞いていました。
私たちも彼ら・彼女らに応えるように、誠実に、真面目に、時には笑いも入れて、しっかりと千寿会の事、仕事の事を説明しました!
現在、千寿会には20名ほどのベトナムEPA職員がおり、各施設で活躍しています。
日本語も大変上手で、また介護福祉士も複数名が取得しています。
2019年12月02日
社会福祉会計簿記 認定試験を受けました
12月1日の日曜日に、第15回 社会福祉会計簿記 認定試験が開催されました。
初級、中級、上級(簿記会計)、上級(財務管理)の4種類あり、
千寿会の管理職、職員 合計7名が受験!
初級を受験する職員、中級や上級を受験する職員などそれぞれのレベルでの受験です!
昨年も同じくらいの数の職員が受験し、中にはレベルアップし、今年は上のレベルの受験するものもいます。
年々難しくなってきている気がしますが、管理者含め、皆でそれぞれの能力をあげ、
地域の福祉にしっかり貢献できるように頑張っています!
2009年11月22日
植樹を行なってきました
自然との共存をテーマに日本語教室の方々や,外国人の方々と一緒に柿と栗の木を植樹しました。
桃栗三年柿八年といいますからいつかは今回植えた木々にも実りの年が来ることを楽しみにしています。
少しでも多くの自然を残せて行くとよいですね。
2009年10月09日
今月も認知症サポーター養成講座を開催
認知症を予防するための取り組みについて講座を開催しました。
認知症を予防するためには日記や趣味,運動などが良いといわれています。
みんさん熱心に聞いておられ,日記はすでに沢山の人が書いていることも知りました。
みなさんの若さの秘訣を学んだ気がします。
2009年09月09日
認知症サポーター養成講座をハートピアで開催
実際に介護を行なっている方もみえましたが認知症は脳の病気であるということを知って気持ちが楽になったとおっしゃっていました。
講座終了後に何名かの方が質問にみえました。
上手な介護の秘訣として「割り切り上手は介護上手」や「気負いは負け」ということを話されながら,お互いに助け合い,支えあっておられました。
サポーターの輪がどんどん広がることをうれしく感じています。
2009年09月04日
可児市で外国籍の方と勉強会を行ないました
前回の外国人の方の介護実習が縁で行ないました。
どの方も日本での生活期間が長く,流暢な日本語を話されていました。
アルツハイマー病などを身近に見聞きすることがあったようで皆様認知症の症状について一生懸命勉強されていました。
2009年08月26日
認知症サポーター養成講座開催報告
稲津町にある寿楽荘を会場に34名という多くの参加者と一緒に認知症について勉強しました。
お座敷で机を囲み,お互いの介護のときの悩みや戸惑い,苦悩などの例をみなさん熱心に聞き入っておられ,共感されていました。
2009年07月22日
地域に在住の外国籍の方の介護研修の様子
可児市在住の外国人学生による介護現場の体験,研修を行いました。
車いすの利用や利用者様との触れ合いを体験したり,折鶴といった折り紙を使ったレクリエーションで伝統や文化を学んだりしました。
また,研修の最後には認知症についても学びました。
日本の介護現場に思いやりや愛情を感じ感動された様子でした。
翌日,7月23日にもブラジル人学生が来苑され,施設の見学などを行われ,母国の介護の現場と日本とを比較され愛情を強く感じられたそうです。
2009年05月22日
認知症サポーターの養成講座開催
恒例となってきました『認知症サポーター養成講座』。
今回は日吉町平岩 長寿クラブの皆様,20名と行ってきました。
講座も開催回数を重ねるごとに少しずつ講師にも余裕が生まれ新しい試みが行えています。
今回はクイズ形式で行い,認知症予防に良い健康食品について勉強してきました。
終始飽きの来ない内容だったと思います。
皆様健康意識を高く,講座にも熱心に参加されていました。
カテゴリー
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のエントリー
アーカイブ
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(2)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(2)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(7)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(18)
- 2022年1月(4)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(2)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(2)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(3)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(2)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(1)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(32)
- 2016年4月(26)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(33)
- 2016年1月(33)
- 2015年12月(36)
- 2015年11月(32)
- 2015年10月(36)
- 2015年9月(33)
- 2015年8月(30)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(31)
- 2015年5月(31)
- 2015年4月(34)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(35)
- 2015年1月(32)
- 2014年12月(29)
- 2014年11月(34)
- 2014年10月(41)
- 2014年9月(44)
- 2014年8月(41)
- 2014年7月(45)
- 2014年6月(44)
- 2014年5月(44)
- 2014年4月(43)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(27)
- 2014年1月(28)
- 2013年12月(26)
- 2013年11月(28)
- 2013年10月(29)
- 2013年9月(28)
- 2013年8月(32)
- 2013年7月(32)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(33)
- 2013年4月(31)
- 2013年3月(28)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(21)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(5)
- 2012年10月(2)
- 2012年9月(1)
- 2012年8月(1)
- 2012年1月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(2)
- 2011年2月(1)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(1)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(1)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(1)
- 2010年5月(2)
- 2010年3月(3)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(6)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(4)
- 2009年5月(1)
- 2009年3月(1)
- 1970年1月(1)