2009年10月30日
千寿の里運動会開催


特別養護老人ホーム 千寿の里で利用者様,職員が一緒になって運動会を行ないました。
子どもの頃のような全力で走ったりなんてことはありませんが,勝負ごととなると皆さんの目が普段より元気でした
職員も参加する飴くいリレーでは顔を真っ白にして競っていました。
ちなみに今年は白組の勝利で幕を閉じました。
2009年10月22日
山岡のおばあちゃん市へお出掛け
今日は利用者様と一緒に近くの『おばあちゃん市』へ出かけてきました。
道の駅のひとつで恵那市山岡町の名産である寒天や,地元の野菜が販売されています。
お食事処や五平餅などを販売するお店が並んでいます。
今回は地元でインフルエンザがはやっていることもあり久しぶりの外出となりました。
みなさん外出を喜ばれ五平餅やカラスミ(珍味のからすみではなく,地元の和菓子です)を食べ,コーヒーを飲みながら楽しみました。
ちなみにおばあちゃん市の名物は日本一(?)大きな木製水車です。
見上げていると首が疲れてくるほど大きく,何度見ても水が流れ回っている姿は迫力があります。
2009年10月10日
高校生とぶどう狩り,調理体験


今回はNPO法人ポランノ広場の方と中京高校保育クラスの学生さんたちと一緒に市内のビニールハウスでぶどう狩りを行なってきました。
ツナギ服(?)を身にまとい一生懸命にぶどうを収穫されている利用者様もいました。
その後,少し場所を移し『まこも』というものを収穫しました。
今まで『まこも』という植物(野菜?)を知らなかったので利用者様と一緒に楽しく収穫体験をしてきました。
その後,収穫したぶどうやまこも,それ以外にもサツマイモ等を使用し市内にある中京短期大学の調理室をお借りして調理実習と試食を行ないました。
普段施設内では包丁を持つ姿を想像できない方も一生懸命調理に参加されており,自分たちでつくった料理をおいしいといって召し上がっていました。
いつもの行事と違い体験することが多く楽しんでみえました。
ツナギ服(?)を身にまとい一生懸命にぶどうを収穫されている利用者様もいました。
その後,少し場所を移し『まこも』というものを収穫しました。
今まで『まこも』という植物(野菜?)を知らなかったので利用者様と一緒に楽しく収穫体験をしてきました。
その後,収穫したぶどうやまこも,それ以外にもサツマイモ等を使用し市内にある中京短期大学の調理室をお借りして調理実習と試食を行ないました。
普段施設内では包丁を持つ姿を想像できない方も一生懸命調理に参加されており,自分たちでつくった料理をおいしいといって召し上がっていました。
いつもの行事と違い体験することが多く楽しんでみえました。
2009年10月09日
今月も認知症サポーター養成講座を開催

今回の講座は,市内一色町の東原公民館で25名の皆様と行なってきました。
認知症を予防するための取り組みについて講座を開催しました。
認知症を予防するためには日記や趣味,運動などが良いといわれています。
みんさん熱心に聞いておられ,日記はすでに沢山の人が書いていることも知りました。
みなさんの若さの秘訣を学んだ気がします。
認知症を予防するための取り組みについて講座を開催しました。
認知症を予防するためには日記や趣味,運動などが良いといわれています。
みんさん熱心に聞いておられ,日記はすでに沢山の人が書いていることも知りました。
みなさんの若さの秘訣を学んだ気がします。
カテゴリー
カレンダー
最近のエントリー
アーカイブ
- 2023年8月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(2)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(7)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(18)
- 2022年1月(4)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(2)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(2)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(3)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(2)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(1)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(32)
- 2016年4月(26)
- 2016年3月(32)
- 2016年2月(33)
- 2016年1月(33)
- 2015年12月(36)
- 2015年11月(32)
- 2015年10月(36)
- 2015年9月(33)
- 2015年8月(30)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(31)
- 2015年5月(31)
- 2015年4月(34)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(35)
- 2015年1月(32)
- 2014年12月(29)
- 2014年11月(34)
- 2014年10月(41)
- 2014年9月(44)
- 2014年8月(41)
- 2014年7月(45)
- 2014年6月(44)
- 2014年5月(44)
- 2014年4月(43)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(27)
- 2014年1月(28)
- 2013年12月(26)
- 2013年11月(28)
- 2013年10月(29)
- 2013年9月(28)
- 2013年8月(32)
- 2013年7月(32)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(33)
- 2013年4月(31)
- 2013年3月(28)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(21)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(5)
- 2012年10月(2)
- 2012年9月(1)
- 2012年8月(1)
- 2012年1月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年9月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(1)
- 2011年4月(2)
- 2011年2月(1)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(1)
- 2010年10月(3)
- 2010年9月(1)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(1)
- 2010年5月(2)
- 2010年3月(3)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(3)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(6)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(4)
- 2009年5月(1)
- 2009年3月(1)
- 1970年1月(1)