千寿会ブログ

さてらいと日吉

2023年11月15日

冬準備 ★さてらいと日吉★


一週間前ぐらいから急に冷えてきました。
今まではエアコンの暖房で過ごしてきましたが、本日よりファンヒーターを一台稼働させました。3台ありますが、まずは一台。
換気が難しい時期になってきましたが、風邪に注意しましょう。

◇求人◇
介護職・運転手、募集中 気軽にお問い合わせください。

2023年11月03日

菊花展 ★さてらいと日吉★


現在、日吉コミニュティセンターで「菊花展」が開催されています。
外に展示されていますので、近くまで来たら鑑賞してください。
展示日:11月1日(水)~11月7日(火)

◇求人◇
介護職・運転手、募集中 気軽にお問い合わせください。

2023年10月18日

玄関 ★さてらいと日吉★


朝・夕がだいぶ寒くなってきました。
日吉では、利用者様のご家族様から毎回、お花をいただきます。
*今年度は更新してなく、ごめんなさい(-_-;)
玄関では、金木犀(キンモクセイ)を中心にまだまだ賑やかです。

◇求人◇
介護職員募集中 気軽にお問い合わせください。

2023年08月31日

夏の終わり ★さてらいと日吉★


久しぶりです。
この夏の猛暑も徐々にですが、和らいでいる感じがします。
送迎時に田んぼの近くを通ると、トンボに多く出会います。
一部地域では稲刈りも徐々に開始されています。

季節の変わり目になってきました。
体調維持し、乗り切っていきましょう。

◇求人◇
介護職員募集中 気軽にお問い合わせください。

2023年06月28日

工事 ★さてらいと日吉★


さて、現在写真の通り工事を行なっています。
南垣外方面から北野・高根方面に向かわれる方は通行止めになりますので、迂回をしてください。また、時間に余裕をもって通行してください。

◇求人◇
介護職員募集 気軽にお問合せください。

2023年05月25日

朴葉寿司 ★さてらいと日吉★


5月23日(火)・24日(水)の二日間、昼食は朴葉寿司でした。
朴葉も職員で用意して頂き、提供しました。
この時期に一度は味わいたい郷土料理です。

二日間の提供でしたが、大変喜んでいただきました。

2023年05月17日

扇風機 ★さてらいと日吉★


今日は暑いですね。日吉も30℃を超えたみたいです。
念のため今までヒーターを用意していましたが、本日撤収し扇風機を設置いたしました。
今からこんなに暑い日があると、本格的な夏が怖くなります。

適度に水分補給し、熱中症に注意しましょう。

2023年04月28日

続き ★さてらいと日吉★


2023年04月28日

桜 経過 ★さてらいと日吉★


あっと言うまに桜の時期が過ぎてしまいました。

なんてこった(>_<)

さてらいと日吉では、桜の時期に前にありますコニュニティーセンターまで足を延ばし、桜の下で体操や歌を行ない過ごしました。気温が暖かく風が少ない日を選んで行きましたので、日数は限定されましたが、外は気持ちいいものです。
また、昼食も2日間でしたがお花見弁当を用意させていただきました。

*掲載が遅くなりすいません

2023年03月23日

花花花 ★さてらいと日吉★


植物は不思議です。
暖かくなれば、自分で察知して花を咲かせます。
本日は、木蓮(モクレン)、レンギュウ(連翹)、雪柳(ユキヤナギ)、椿(ツバキ)になります。
モクレンは朝の頂いたときは蕾でしたが、15時過ぎには満開になりました。
*手前の白い花
レンギュウは、黄色。
ユキヤナギは、まだ満開ではありませんが、いいですよ。

2枚目の写真は、ツバキ(椿)、スイセン(水仙)、クリスマスローズになります。
*ツバキはピンク色
*水仙は黄色
*クリスマスローズは白色

カテゴリー

カレンダー

前の月 2023年11月 次の月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のエントリー

アーカイブ

検索

RSSフィード

RSS


各施設一覧

ほのぼのブログ

各施設の日常の風景が御覧になれます。
その日のこと、散歩、イベントなどたくさんの楽しい内容が公開されています。


ページの上部へ戻る

社会福祉法人 千寿会
(c) 2012 SENJYUKAI. All Rights Reserved.