千寿会ブログ

2015年09月21日

夏祭りプログラム★~ソーラン節~



こんにちは!
みらい寿・覚王山の本間ちゃんです




長くなりましたがさて、夏祭りも最終種目。
最後はもちろん!今年も、皆様そろっておどりましょう。
今年の夏祭りの躍りは
《 南中ソーラン節 》
なぜこの曲になったかというと…
あるご利用者様からのアドバイスがあったからです!!
(ユーモアがあり、発想力豊富なアドバイスをいつもありがとうございます!!!)

ソーラン節のおどりは、アレンジを加えて
タオルをもって手綱を引くような動きを中心的に作りました




練習を少しして、すぐに皆様でdancing!!

今回はリズムが速く、少し心配をしていましたが

皆様のリズム感は抜群で

ソーラン節のリズムにしっかり乗ることができていました。

その姿はまるで、本当のソーラン節を踊っているかのようで・・・\(^o^)/

やりきった皆様の表情は達成感であふれていました!!!



今回のみらい寿・第二回夏祭りは様々なプログラムが組み込まれていました。

少しでも楽しんでいただけましたでしょうか??

また来年は、違う夏祭りが開催されるかもしれません!!



一緒にい思い出を作っていただけますよう、

スタッフ総勢で良い企画をしていきたいと思います!!!

こうご期待で、お待ちください(^O^)/


2015年09月21日

❤今日は敬老の日❤



皆さん!!こんにちは!!みらい寿密柑山相談員の梅津です!!(0ω0)

今週は祝日スタートの一週間になりましたね。


皆様はこの連休(シルバーウィーク

をいかがお過ごしでしょうか??(*^_^*)



ご自宅でのんびり

近所にお出かけ

ちょっと遠出の旅行

などなど、過ごし方は様々かと思います。    

                             

みらい寿をご利用されている利用者様から連休中の話を伺うのが


今から楽しみな梅津です(*^_^*)


そして!! みらい寿 密柑山連休中の祝日も元気に営業しております


本日は敬老の日にちなんで



「敬老の日の由来」

についてお話をさせて頂きたいと思います。




敬老の日は兵庫県のある地域で提唱、実施されていた敬老行事の


「としよりの日」が始まりとされています。


そこでは


「老人を大切にし、お年寄りの知恵を借りて村作りをしよう!!」

と農閑期にあたり、気候も良い9/15を


「としよりの日」と定めて敬老会などを開いていたものです。



この習慣が1950年頃には兵庫県全域で広がり、その後、全国へと発展していきました。


その後、「としより」という表現はあまり好ましくないとの事で


1964年に「老人の日」と改称されました。



また、

子供の日や成人の日があるのに

「敬老の日」がないのはおかしい!!

と声が上がり、改称の翌年1965年に



「多年にわたり社会に尽くしてきた

老人を敬愛し、長寿を祝う日」




として9/15を「敬老の日」とする国民の祝日が制定されました。


更に、2001年に「祝日法改正」が行われた事をきっかに


2003年以降は9月の第3月曜日に日付が変更されました。





私も今日は、離れて暮らしている祖父母にをして


日頃の感謝の気持ちを伝えたいと思います(*^ω^*)✦✦✦




それではまた次回のブログをお楽しみに~(0ω0)



2015年09月18日

本日から…



みなさんこんにちは!

みらい寿密柑山の松田です


そろそろ秋が近づいて来ました。

少し肌寒くなってきましたので皆様体調管理の方

お気を付けください


さて本日は秋ということで

利用者様から頂いた〝興正寺〟の秋の水彩画を

飾らせて頂きました(#^.^#)


少し早いですが紅葉なども

みられる時期も近くなってきましたね


きれいな紅葉を見られる日が待ち遠しいです(*^。^*)


以上松田でした。

2015年09月17日

トマトの甘酢漬け★




みなさん、こんにちわ(^.^)

みらい寿密柑山のサライです





以前、ぼくがご紹介した《食生活改善普及月間》

覚えていらっしゃいますでしょうか?





健康寿命の延伸や、あらゆる世代の健康の実現を目指し、

“毎日プラス一皿”を取るようにしようという取組です!






本日、利用者様から

「ちゃんと、プラス一皿してる(^・^)?」と聞かれ、

「どうせ、やれてないだろうから、トマトが苦手なサライ君に

 おいしく食べられる方法を教えてあげる(^^

ということで、教えていただけることに!!





何を教えていただいたのかというと…

“トマトの甘酢漬け”です





作り方は

①鍋に水、酢、砂糖、塩を入れ、沸騰させる

②トマトは十字に切り込みを入れ、湯剥する

③密閉容器に①の甘酢、②のトマト、レモン汁を入れ、ラップをし、

   2日間漬ければ完成

と、とっても簡単とのこと!





これなら、ぼくでも出来そうではありませんか(#^.^#)笑

さっそく、今晩挑戦してみたいと思います(*^_^*)





みなさんもぜひ、作ってみてはいかがでしょうか





以上、サライでした


2015年09月16日

✿ クチナシ ✿



皆さん、こんにちは

みらい寿・密柑山のマッキーです(◠  ‿  ◠)






今日の一枚は、写真からも、甘くて良い香りが漂ってきそうな


クチナシのお花


です(。◠  ‿  ◠。)





ご利用者様の玄関先で咲いていたお花を

少し分けていただきました(-^  〇  ^-)




クチナシの花言葉は、



✿ 私は幸せ者


✿ 喜びを運ぶ


✿ とても幸せです




と、お花の良い香りと一緒で

良い意味が沢山あります(。◕  ‿  -。)




早速お花を活けて、みらい寿の皆さんにも

クチナシの良い香りを楽しんで頂きました(o✪  ‿  ✪o)



自然の植物の香りを嗅いだりすると

脳が活性化され、認知症の予防にも効果があるといわれています。

(※人口的に造られた香りはダメだそうです。)




皆さんも是非、植物の良い香りを楽しんでみては

いかがでしょうか(◡  ‿  ◡)

気分も、すっきりとリフレッシュできるかも…

2015年09月16日

夏祭りプログラム★~なんちゃってコムとび風ゲーム~


こんにちは!
みらい寿・覚王山の本間ちゃんです



夏祭りのゲームも残り1つになりました!
最後のゲームは、なんちゃってゴム飛び風ゲーム!!
女性の方からは「ゴムとびは得意だったわ♪」

と得意気な表情の方もいらっしゃいましたが、
多くの男性の方の頭の上には??マークがみえたような気がします(*_*)!

遊びのゴム飛びはゴムを足に引っ掻けて、

飛んだり色々な動きをして遊ぶものです。
でも、実際はゴムを飛んでもらうのではなく…!




なんちゃってゴムとび風ゲームは、
①椅子に浅く座る
②足元の線を確認。
③足を閉じた状態から、

線をまたぐように両足を開らく。すぐに閉じる。
   という動きをして頂きました!

そして、15秒間の間にできた回数が記録になります。



簡単そうに見えますがこれが結構きついんです!!!
15秒がとても長く感じます。

人数が足りないチームには
スタッフが助っ人に…(^^)人(^^)もちろん。
スタッフは手加減なしで本気で参加させていただきました(^^)/
一度助っ人で、指導員三人が並ぶことがありました!
ヨッシーさん・ゆうちゃん・本間ちゃん(私)で

並んで15秒間本気で測定したところ…

三人のなかでの勝者は・・・・・・

ヨッシーさん!!(**)
足の素早さ、勝てませんでした(T_T)くやし~っ




見ていたご利用者様から
「あなたたち三人が並んで
  本気でやってる姿
  なんだかおもしろかった\(^^)/」

と、見ながらも楽しんでいただけたご様子で…



最後はチームの回数を合計して順位を決めました。

そんなこんなでゲームは全種目終了!
結果は、いままでのゲームの順位を集計して決めます。
さあ、優勝はどのチームの手に!(^^)/
楽しみですね~♪



さて、次のブログは内容は・・。ヒントは写真をご覧ください!!!

今日のブログはここまでになります



2015年09月15日

✦芸術の秋✦




皆さん!!こんにちは!!みらい寿 密柑山 相談員の梅津です!!(0ω0)

最近は天気が良く☀晴れる日☀が多いですが、


朝晩の冷え込み

日中の涼しい風

だんだん秋の気配がしてきましたね。(*^_^*)


ご利用されている皆様も


運動に参加される際、長袖を着て来られる方が


徐々に増えております。



さて、以前、私のブログにて


食欲の秋

スポーツの秋など、

「秋と言えば!!」といった話を記載させて頂きましたが、


今回は、「芸術の秋✦✦✦

についてご紹介させて頂きます(0ひ0)

みらい寿 密柑山をご利用されている利用者様は


大変、器用な方が多く


よく作品についてのお話も伺います♪



私も手芸などが好きでよく裁縫をするので皆様のお話は


毎回、楽しく伺わせていただきます♪(0ω0)


中には、ご利用者様が作成された作品を持って来てくださる方もおり、



生け花切り絵

折り紙細工お手玉


などなど、様々な作品を展示させて頂いております。




これから秋の季節が本格的にやって参ります♪


皆様も興味のある分野での芸術に触れて


季節を楽しまれてはいかがでしょうか?

(*^ω^*)



それでは次回のブログをお楽しみに!!(0ω0)





2015年09月14日

夏祭りプログラム★~かかしゲーム★~



こんにちは!!
みらい寿・覚王山の本間ちゃんです
さてさて、引き続き夏祭りの内容になります(^ω^)
(長らくお待たせいたしました)

次のゲームは…そう!
かかしゲームです(*^^*)




最初は
「かかしゲーム?なにかしら!」
と、少しワクワクしたような声が聞こえていました!
「かかしゲームはなんと、
皆様ご存じの片足立ちです\(^^)/」

とお伝えすると,あるクラスでは
「えぇ~!体力測定で一番苦手(TT)」
との声がちらほら…。




簡単にルールをご説明。
測定係の人数の関係上、三人一組でお名前をお呼びし、
いざ本番!!!

静かな中での測定です。
最大の60秒立てたご利用者様も何名様かいらっしゃいました

あるご利用者様は
「ただの体力測定なら途中でやめるけど
競争だから張りきったら、最後までたてたわ(*_*)★」

と60秒たてたことを驚いてました!
その方のチーム、見事その日の優勝チーム\(^o^)/






かかしゲームのお写真は真剣になりすぎてスタッフも
とるのを忘れてしまっていたので…
先程のお話の優勝チームをのせておきます★



2015年09月14日


みなさんこんにちは!

みらい寿密柑山の松田です!


本日、予報では30度を超えると聞いておりました。

涼しくなったと思いきや、急にまた暑くなりましたね

最近では天候や気温などの変化が激しいため

体調管理の方、お気を付けください。


さて本日は、僕が最近はまっているものを紹介したいと思います


それは〝国語辞典〟です!


どういうこと?

と思われる方もおられると思います。


みらい寿では利用者様と会話を行う際

知らない言葉を教えて頂くことが多いです。


最近では

〝さるすべり〟〝いため〟など

毎日が勉強です(#^.^#)


みなさん言葉の意味を知っていても

説明するのって難しいですよね?


たとえば〝秋〟

秋の意味を説明できますか?


国語辞典にはこう書いてあります。


暑い夏と寒い冬の間の、気候の良い季節。


なるほど…

となりますね


ふと気になる言葉を辞書で調べるのって意外と楽しいです!

皆様も何気ない言葉などを辞書で調べてみてください(*^。^*)


以上 松田でした。

2015年09月11日

毎日プラス一皿★


みなさん、こんにちわ(^.^)

みらい寿密柑山のサライです





9月に入って早くも10日が経ちました!

日中もだいぶ過ごしやすくなり、本日も快晴でしたね(^^





さて、毎年9月1日~9月30日まで、

“食生活改善普及運動月間”と定められているのは

ご存じでしょうか?





健康寿命の延伸や、あらゆる世代の健康

実現することを目指しているそうです!





具体的に取り組んでいることとして、

《毎日プラス一皿の野菜》を取るようにということ





利用者様にこのことを、お話したところ、

「さっそく今日からやってみるわ!」

「頑張って健康にならなくちゃ(^O^)」

と、おっしゃられていました。





中には、

「サライくんもやらなきゃダメよ!」

と、ありがたいお言葉をくださる方も!笑





少々野菜が苦手な僕も、みなさんと一緒に

健康を目指したいと思います(^・^)





以上、サライでした

カテゴリー

カレンダー

前の月 2015年9月 次の月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

アーカイブ

検索

RSSフィード

RSS


各施設一覧

ほのぼのブログ

各施設の日常の風景が御覧になれます。
その日のこと、散歩、イベントなどたくさんの楽しい内容が公開されています。


ページの上部へ戻る

社会福祉法人 千寿会
(c) 2012 SENJYUKAI. All Rights Reserved.